研究内容
ユーザが対話中に話した内容を踏まえて,ユーザに合わせた対話を行う対話システムの研究を行っています.タスク班では,対話が破綻したときに,対話システムがリカバリを行う方法について研究しています.

経歴
- 2015年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程修了
- 2015年株式会社NTTドコモ入社
- 2020年より名古屋大学情報学研究科博士後期課程に在籍
- 2022年よりNTTコミュニケーション科学基礎研究所研究主任
- 2023年よりJST ACT-X 次世代AIを築く数理・情報科学の革新 第1期生
発表
2024
I Remember You!: SUI Corpus for Remembering and Utilizing Users' Information in Chat-oriented Dialogue Systems Proceedings Article
In: The 2024 Joint International Conference on Computational Linguistics, Language Resources and Evaluation (LREC-COLING), 2024.
Personality Prediction from Task-oriented and Open-domain Human–machine Dialogues Journal Article
In: Scientific Reports, vol. 14, iss. 3868, 2024.
2023
Time-Considerable Dialogue Models via Reranking by Time Dependency Proceedings Article
In: The 2023 Conference on Empirical Methods in Natural Language Processing (EMNLP2023) Findings, pp. 5136–5149, Singapore, 2023.
Personality-aware Natural Language Generation for Task-oriented Dialogue using Reinforcement Learning Proceedings Article
In: Proceedings of the 32st IEEE International Conference on Robot and Human Interactive Communication (RO-MAN) , pp. 1823-1828, Busan, Korea, 2023.
2022
ユーザ情報と対話文脈を考慮した発話生成のための対話コーパスの構築 Proceedings Article
In: 人工知能学会全国大会論文集 第 36 回全国大会 (2022), pp. 3Yin201–3Yin201, 2022, (全国大会優秀賞).
2021
Influence of user personality on dialogue task performance: A case study using a rule-based dialogue system Proceedings Article
In: 3rd Workshop on NLP for ConvAI, pp. 263–270, 2021.
2020
対話システムライブコンペティション3 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 96-103, 2020.
対話システムライブコンペティションから何が得られたか Journal Article
In: 人工知能, vol. 35, pp. 333–343, 2020.
Improvements in the Utterance Database for Enhancing System Utterances in Chat-oriented Dialogue Systems Journal Article
In: Journal of natural language processing, 2020.
ユーザ情報を記憶する雑談対話システムの構築とその複数日にまたがる評価 Journal Article
In: 人工知能学会論文誌, vol. 35, 2020.
対話破綻検出チャレンジ3における対話破綻検出の評価尺度の選定 Journal Article
In: 人工知能学会論文誌, vol. 35, 2020.
2019
対話システムライブコンペティション 2 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 42-49, 2019.
Chat-oriented dialogue system that uses user information acquired through dialogue and its long-term evaluation Proceedings Article
In: International Workshop on Spoken Dialog Systems, 2019.
Dialogue system live competition: identifying problems with dialogue systems through live event Proceedings Article
In: International Workshop on Spoken Dialog Systems, pp. 1–12, 2019.
Overview of the dialogue breakdown detection challenge 4 Proceedings Article
In: International Workshop on Spoken Dialog Systems, 2019.
Overview of the sixth dialog system technology challenge: DSTC6 Journal Article
In: Computer Speech & Language, vol. 55, pp. 1–25, 2019.
2018
Evaluating dialogue breakdown detection in chat-oriented dialogue systems Proceedings Article
In: The 22rd SEMDIAL-AixDial, 2018.
対話システムライブコンペティション Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 106-111, 2018.
雑談対話システムにおける対話破綻検出器の評価尺度の検討 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 33–38, 2018.
カスタマイズ可能なオープンドメイン雑談対話エンジンの開発 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 124–127, 2018, (ライブコンペ優秀賞).
Refinement of Utterance Database and Concatenation of Utterances for Enhancing System Utterances in Chat-oriented Dialogue System Proceedings Article
In: IJCAI-ECAI 2018 workshop (LaCATODA), 2018.
対話から獲得したユーザ情報を用いる雑談対話システムの構築とその長期的な評価 Proceedings Article
In: 研究報告知能システム(ICS), pp. 1 - 6, 2018, (優秀研究賞).
2017
雑談対話システムにおける自動生成された発話文の拡張方法の検討 Proceedings Article
In: 電子情報通信学会技術研究報告; 信学技報, pp. 65-70, 2017.
2016
対話破綻検出チャレンジ2 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 64-69, 2016.
自然対話プラットフォームによるマルチエージェント対話システムの実現 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 41–42, 2016.
A Dialog System to Detect Deception Proceedings Article
In: International Workshop on Spoken Dialog Systems, 2016.
2015
嘘を発見する対話システム Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 16–20, 2015.
An analysis towards dialogue-based deception detection Proceedings Article
In: Natural Language Dialog Systems and Intelligent Assistants, pp. 177–187, 2015.
2014
対話中における嘘検出に有効な特徴量比較と質問分析 Proceedings Article
In: 人工知能学会研究会資料 言語・音声理解と対話処理研究会, pp. 19–24, 2014.
対話中の音声言語特徴量に着目した嘘の検出法と日英間比較 Proceedings Article
In: NLP若手の会 第9回シンポジウム, 2014.
対話中の音声言語特徴量に着目した嘘の検出法と日英間比較 Proceedings Article
In: 日本音響学会研究発表会講演論文集, 2014.
オンライン・コミュニティの盛衰と挨拶表現の関連性の調査 Proceedings Article
In: 情報社会学会 2014年度研究発表大会, 2014.
表彰
- 2022年度(第36回)人工知能学会全国大会優秀賞
- 2018年度 言語理解とコミュニケーション研究会 優秀研究賞
- 第1回 対話システムライブコンペティション 入賞